人気ブログランキング | 話題のタグを見る

Nゲージ特製品 キハ20247 JR真岡線最終運行列車仕様

明日7/12(金)より7/21(日)まで、宇都宮パルコにおいて、「栃木鉄道フェスティバル」が開催されます。当店は真岡鐵道さんのブースにジオラマ各種と、あとこの日のために用意した真岡鐵道ゆかりの特製品を販売させていただきます。

特製品の1つは先日ご紹介したスハフ4425、そして今回ご紹介するのは、キハ20247です。

Nゲージ特製品 キハ20247 JR真岡線最終運行列車仕様_d0121626_18291835.jpg


キハ20247は、JR真岡線の最終運行列車に就いた車両で、最終運行列車仕業後、真岡駅に回送され、そのまま保存されました。しばらく物置として使用されていましたが、先日のSLキューロク館オープンに合わせて整備され、他の車両と同じく公開・展示されています。

Nゲージ特製品 キハ20247 JR真岡線最終運行列車仕様_d0121626_183575.jpg


そんな真岡とはゆかりの深い、このキハ20を、Nゲージ特製品として製作しました。

Nゲージ特製品 キハ20247 JR真岡線最終運行列車仕様_d0121626_18362076.jpg


Nゲージのキハ20は、皆様ご存知レトロなKATO製と、真逆にハイグレードなTOMIX製がありますが、今回どちらを種車にするか悩みましたが、それならいっそ両方を種車すればいいじゃん、ということで、両車を種車にしてみました。

向かって右がTOMIXベース、左がKATOベースです。

Nゲージ特製品 キハ20247 JR真岡線最終運行列車仕様_d0121626_18483964.jpg


まずTOMIXベース品、ハイグレードな車両なのでいじるところは少なめですが、それでも実車の最終運行に近い仕様にするため、ジャンパ栓取り付け・デフロスタ(実車とはタイプが違いますが)を取り付け、JRマークに当時のサボ「真岡線」のシールを貼りました。

Nゲージ特製品 キハ20247 JR真岡線最終運行列車仕様_d0121626_18574330.jpg
Nゲージ特製品 キハ20247 JR真岡線最終運行列車仕様_d0121626_18575367.jpg

Nゲージ特製品 キハ20247 JR真岡線最終運行列車仕様_d0121626_1858335.jpg


サボは当時の写真を参考にイメージで作成、実寸よりも大きめにしてあります。

Nゲージ特製品 キハ20247 JR真岡線最終運行列車仕様_d0121626_18551064.jpg

Nゲージ特製品 キハ20247 JR真岡線最終運行列車仕様_d0121626_193011.jpg
Nゲージ特製品 キハ20247 JR真岡線最終運行列車仕様_d0121626_1931868.jpg


さて、続いてはKATO製です。ご存知の方も多いと思いますが、KATOのキハ20はNゲージ黎明期の車両で、昔ながらのおおらかな?製品です。リニューアルされずに数十年発売が続いている超ロングセラーです。

このクラシカルな車両を、各種パーツを使いかなり手を入れて仕上げました。

Nゲージ特製品 キハ20247 JR真岡線最終運行列車仕様_d0121626_1913048.jpg


加工箇所は、ジャンパ栓取り付け・エアーホー及び乗務員はしご取り付け・正面側面Hゴム色入れ・正面窓をピタ窓使用してツラ一に・片側正面の幌穴をパーツでカバー・デフロスタやアンテナ、ワイパー、2灯式ライト取り付け、JRマークインレタ及びサボシール貼りつけ、そして印刷済みの車番を消し、247のインレタを貼り付け、と、結構な作業でした。

Nゲージ特製品 キハ20247 JR真岡線最終運行列車仕様_d0121626_19131197.jpg
Nゲージ特製品 キハ20247 JR真岡線最終運行列車仕様_d0121626_19132168.jpg


ありゃ、ワイパーが下がっている。直さないと(汗)

Nゲージ特製品 キハ20247 JR真岡線最終運行列車仕様_d0121626_19132946.jpg
Nゲージ特製品 キハ20247 JR真岡線最終運行列車仕様_d0121626_19134523.jpg
Nゲージ特製品 キハ20247 JR真岡線最終運行列車仕様_d0121626_19135353.jpg
Nゲージ特製品 キハ20247 JR真岡線最終運行列車仕様_d0121626_1914082.jpg


この2両、明日からのイベントでご覧になれます。TOMIXはオーダー制で、予約後1週間で納車、KATO製はピタ窓が入手困難なので、この1台限り販売のプレミアムな一両です(笑)


にほんブログ村
by tatuoter | 2013-07-11 19:24 | 鉄道模型


<< 「栃木鉄道フェスティバル」IN... ジオラマ2千円市 >>